お知らせ!
介護報酬 改正点の解説 令和6年4月版が発売されました

【最新版】きらケア介護の評判・口コミ|メリットとデメリットも徹底解説!!

【最新版】きらケア介護の評判・口コミ|メリットとデメリットも徹底解説!!

記事内に広告を含みます

「きらケア介護求人に登録して失敗しない?」
「きらケア介護求人と他の転職サイトの違いは何?」

このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

信頼できる転職サイトかわからない状態で登録するのは不安ですよね。
この記事では、
・きらケア介護求人の利用者のリアルな口コミや評判
・きらケア介護求人に登録するメリット・デメリット
などご紹介します。

転職活動の参考にしてくださいね!

介護職にオススメの転職サイト

きらケア介護求人

・年間80万人が利用!

月収33万以上などの高収入求人多数!

・スピード感と丁寧さが好評で、口コミ評価が高い

年間80万人が利用している介護職に特化した転職サイトです。未経験・無資格の求人が多いだけでなく、月給33万以上の求人や週休2日で残業少なめなどの好条件を多数掲載しています。

ケアジョブ

月収35万以上などの高収入求人多数!

・スピード感と丁寧さが好評で、口コミ評価が高い

・全国規模で、求人数約10万件!非公開求人だけで7万件!

人気NO,1!月収35万など好条件の非公開求人が多い

非公開求人7万件全体で10万件の求人があり、中でも年間休日120日以上や月収35万円以上など好条件の求人が多いです。
また、口コミ評価も高く、転職成功事例1万件以上で、安心感があります。
常勤で高収入・スピード転職希望ならこのサイトで間違いありません!当サイトイチオシ。登録必須です。

クリックジョブ介護

・利用満足度No.1!

・月間利用者数は何と約10万人

・全国規模で、非公開求人多数!

利用満足度No.1!月間10万人が利用する大手転職サイト!

正社員を中心に、契約社員や派遣社員、パート・アルバイトなど様々な勤務形態の求人を取り扱っています。未経験や無資格がOKの求人が多いだけでなく、月給33万以上の求人や週休2日で残業少なめなどの好条件の求人を多数掲載しています。

レアな「非公開求人」が多いことで知られており、月間約10万人も利用している業界大手の転職サイトです。LINEやアプリで相談もでき、キャリアアドバイザーが気軽に利用できます。

介護ワーカー

・全国12拠点の地域密着転職サポート

・給与などの代理交渉サービスあり!

全国に12拠点の営業所を構えており、地域密着の転職サービス!

転職が成功するまで親身になってサポートしてくれ、給与などの交渉も代わりにしてくれる、代理交渉サービスがあります。

また、希望すれば面接に同行してくれるというサービスもあり、1人だと心細い、うまく出来るか不安という方にはとても心強いサービスです。

きらケア介護求人の基本情報

会社名レバレジーズメディカルケア株式会社
本社所在地東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号
有料職業紹介事業 許可番号13-ユ-309623
拠点北海道・宮城・千葉・埼玉・東京・静岡・愛知・京都・大阪・広島・福岡
対応年代20代~50代
(※制限は無し)
主な求人職種ヘルパー・介護職/生活相談員/サービス提供責任者
管理職・管理職候補/ケアマネージャー
利用料金無料(退会はいつでも可能)

きらケア介護求人の特徴

きらケア介護求人の特徴

・求人が豊富にある
・未経験でも働ける求人多数

・リアルな情報を共有

きらケア介護のメリット

・幅広い職種を探せる

・転職エージェントが親切

・高給与の求人を取り揃えている

・無資格可の求人も扱っている

・人間関係が良い職場を紹介してもらえる

きらケア介護のデメリット

・紹介後の職場環境が悪い

転職エージェントに当たりはずれがある

きらケア介護求人は、年間80万人以上の介護士に利用されている介護特化の転職サイトです。

きらケア介護求人は公開求人だけでも4万件以上あり、介護特化の転職サイトの中でもトップクラスの求人数を誇っています。中でも訪問介護の求人は業界最多です。
求人数が多ければ、それだけ選択肢も増えることになり、自分の希望に合った求人が見つかる可能性が高くなります。

さらにきらケア介護求人は未経験・無資格OKの求人を豊富に取り扱っています。
資格取得支援を実施している求人もあり、介護職に初めて挑戦したい方におすすめできます。

キャリアアドバイザーが、実際に働いてみないと知ることができないリアルな情報を伝えてくれます。
良いことはもちろん、悪いことも包み隠さず教えてくれるため、応募前にじっくりと検討することができます。

転職サイトは人によって合う合わないがあります。あなたの希望を最大限叶えるためには、複数のサービスに登録してみて、サービスの使い心地や担当者との相性を確認してみましょう!

きらケア介護と他サービスの比較

転職サイト名利用者数
きらケア介護求人約800,000人
ナース人材バンク約100,000人
レバウェル看護約400,000人

きらケア介護求人は年間約80万人以上の介護士に利用されており、信頼できる転職サイトと言えるでしょう。

次からは実際の口コミをもとにきらケア介護求人を利用するメリットやデメリットを解説していきます。

きらケア介護求人の口コミからわかる登録のメリット

きらケア介護求人の口コミを調べてみると、以下のようなメリットがあることがわかりました。

  • 担当者が一貫してサポート
  • 早くに内定を獲得できる
  • 未経験でも仕事が見つかる

親身になってサポート

好意的な口コミの中では「希望に合った求人を紹介してくれた」「親身になって相談に乗ってくれた」「履歴書の添削や面接対策を行ってくれた」など、キャリアアドバイザーに関する声が多くありました。

きらケア介護求人では専任のキャリアアドバイザーが、あなたの転職活動に少しでも貢献できるよう一貫してサポートしてくれます。

また就業開始後も安心して働けるように、しばらくの間はフォローしてくれます。

早くに内定を獲得できる

口コミの中には「短期間で転職に成功できた」「1ヶ月もしないうちに内定を獲得できた」などの声がありました。

一般的に転職活動を始めて内定を獲得するまでの期間は3ヶ月ほどと言われているので、きらケア介護求人を利用して1ヶ月ほどで内定を獲得できるのは非常に早いと言えるでしょう。

最終的に内定を獲得できるかどうかは頑張り次第ではありますが、迅速に転職を成功させたい方はぜひ利用してみましょう。

未経験でも仕事が見つかる

未経験・無資格でも正社員として採用された」という口コミが見つかりました。
きらケア介護求人では「未経験可」「無資格OK」の求人がそれぞれ1万3,000件以上と豊富に用意されています。

そのため、介護職に初めてチャレンジしたい方におすすめできます。
また、「年齢不問」の求人も豊富に取り揃えられています。

20代男性
満足度
 (4.5)

今回、転職活動をするにあたりきらケアの転職サービスを利用して本当に良かったと思いました。
今回の担当者はTさんです。
私の希望条件を聞いて条件にあった施設を探してくれたり、履歴書の書き方や面接時の注意点
色々なことをサポートして頂きました。
転職後も何日かは仕事終わりに電話にてお話を聞いてくれたりとても感謝しております。
短期間で転職出来た事を本当に感謝しています。
ありがとうございました。

続きを見る

20代女性
満足度
 (4.5)

今回は、Tさんに担当してもらいました。転職支援サービスを使うのは初めてだったので不安でしたが、私の話をしっかり聞いてくれ、希望に沿った求人を紹介してもらえました。履歴書の添削や面接練習もお願いし、1ヶ月もしないうちに良いと思える施設に内定をもらうことができました。

続きを見る

きらケア介護は最悪?口コミからわかるデメリット

きらケア介護求人の口コミを調べてみると以下のようなデメリットがあることがわかりました。

  • 電話が頻繁に掛かってくる場合がある
  • 対応の悪い担当者に当たる場合がある

電話が頻繁に掛かってくる場合がある

「きらケア介護求人に登録してから電話が頻繁に来る」「キャリアアドバイザーから求人紹介の連絡が多すぎる」などの声がありました。

連絡が多くて煩わしく感じる場合は、担当キャリアアドバイザーに連絡して「〇日の〇時に連絡してほしい」などのように電話の時間帯を指定しましょう。

対応の悪い担当者に当たる場合がある

きらケア介護求人のキャリアアドバイザーは軒並み好評ですが、中には対応の悪いキャリアアドバイザーもいるようです。

「途中から連絡が来なくなった」「態度が横柄だった」「紹介してくれる求人がどれも微妙」などの口コミが散見されました。

担当者を変更したい場合は、サイト上にあるお問い合わせフォームかサイト上に記載されている電話にて伝えましょう。

20代男性
満足度
 (2)

転職サイトのきらケアってのに登録してから
まぁ〜頻繁に電話かかってくる、かかってくる。登録しときながらも
電話がしつこすぎて着拒したりすんだけど
それでもうるさく電話かかってくるのマジ勘弁。

続きを見る

20代女性
満足度
 (1.5)

きらケア介護求人派遣の転職サイトから、日に何度も電話かかってくるけど、嫌がらせか?

担当者と話がついたはずなのに、それを知らない奴からまたかかってくるとかさ(笑)
なにこの会社。

続きを見る

きらケア介護はこんな人におすすめ

きらケア介護の特徴

・充実したサポートを受けたい人

・自分のちからで求人を探したい人

・首都圏の求人を探している人

きらケア介護求人には、介護に特化したのプロのキャリアアドバイザーが在籍しています。
キャリアアドバイザーは、医療施設に訪問することで得たリアルな情報を共有してくれたり、面接会場に同行してくれたりなど、親身になって転職活動をサポートしてくれます。

きらケア介護求人のサイト上にある求人検索機能が充実しています。
職種や雇用形態はもちろん、希望の月収・時給を選択できたり、「駅近」「託児所あり」「高給与」などの様々なこだわり条件から選択することもできます。

キャリアアドバイザーに頼るだけでなく、自分の力でも求人案件を探したい人におすすめです。

きらケア介護求人は全国の求人を取り扱っていますが、特に首都圏や大阪に集中しています。
都市部の求人を探している人に、特におすすめできます。

おすすめの転職サイト

きらケア介護求人

・年間80万人が利用!

月収33万以上などの高収入求人多数!

・スピード感と丁寧さが好評で、口コミ評価が高い

年間80万人が利用している介護職に特化した転職サイトです。未経験・無資格の求人が多いだけでなく、月給33万以上の求人や週休2日で残業少なめなどの好条件を多数掲載しています。

ケアジョブ

月収35万以上などの高収入求人多数!

・スピード感と丁寧さが好評で、口コミ評価が高い

・全国規模で、求人数約10万件!非公開求人だけで7万件!

人気NO,1!月収35万など好条件の非公開求人が多い

非公開求人7万件全体で10万件の求人があり、中でも年間休日120日以上や月収35万円以上など好条件の求人が多いです。
また、口コミ評価も高く、転職成功事例1万件以上で、安心感があります。
常勤で高収入・スピード転職希望ならこのサイトで間違いありません!当サイトイチオシ。登録必須です。

クリックジョブ介護

・利用満足度No.1!

・月間利用者数は何と約10万人

・全国規模で、非公開求人多数!

利用満足度No.1!月間10万人が利用する大手転職サイト!

正社員を中心に、契約社員や派遣社員、パート・アルバイトなど様々な勤務形態の求人を取り扱っています。未経験や無資格がOKの求人が多いだけでなく、月給33万以上の求人や週休2日で残業少なめなどの好条件の求人を多数掲載しています。

レアな「非公開求人」が多いことで知られており、月間約10万人も利用している業界大手の転職サイトです。LINEやアプリで相談もでき、キャリアアドバイザーが気軽に利用できます。

介護ワーカー

・全国12拠点の地域密着転職サポート

・給与などの代理交渉サービスあり!

全国に12拠点の営業所を構えており、地域密着の転職サービス!

転職が成功するまで親身になってサポートしてくれ、給与などの交渉も代わりにしてくれる、代理交渉サービスがあります。

また、希望すれば面接に同行してくれるというサービスもあり、1人だと心細い、うまく出来るか不安という方にはとても心強いサービスです。

転職サイト以外|介護士におすすめのサービス

転職サイト以外にも利用できる転職サービスを紹介します。

ハローワーク

ハローワーク(公共職業安定所)は、民間の職業紹介事業等では就職へ結びつけることが難しい就職困難者を中心に支援する最後のセーフティネットとしての役割を担う、国(厚生労働省)の機関です。

全国各地に設置してあり、

・地域の求人に強い
・取り扱う求人の数が多い

という特徴を持っています。

一方でブラックな求人が紛れていることも多くあります。

ハローワークは転職サイトと違って求人掲載費用がかからないために、環境が悪くて人がすぐに辞めてしまう施設や、経営が苦しい施設でも年中求人を出すことができてしまうからです。

求人情報を多く閲覧できるので活用はおすすめですが、転職サイトや転職エージェントなど、他のサービスと併用して利用すると良いでしょう。

ミイダス

ミイダスは、dodaなどを運営するパーソルグループのミイダス株式会社が運営する転職求人サービスです。

求職者は300万人の転職データから自分の市場価値を診断することができるので、自己分析などで悩んでいる方におすすめのサービスです。

ミイダス

きらケア介護利用の流れ

  1. 会員登録
  2. 担当アドバイザーと面談
  3. 求人紹介
  4. 応募・書類選考・面接
  5. 内定・転職先の条件交渉

利用の流れ

会員登録

Web登録フォームから約1分で完了する簡単登録を行います。


ここではお仕事の希望条件や基本プロフィールの登録を行います。
希望する勤務形態や保有している資格や連絡先を登録するだけの簡単な登録です。

何か連絡しておきたい事柄があれば備考欄に入力することもできます。
電話してほしい時間帯や、あらかじめ聞いておきたいことなどを入力しておくことをおすすめします。
登録完了後、きらケア介護から連絡が来ます。

担当アドバイザーと面談

専任のエージェントと、これからあなたがどのような条件で転職活動を進めていきたいかを詳しく話し合います。
この時点で、転職活動に対するイメージをより明確にすることができるでしょう。

エージェントにはあなたが置かれている現状についても話しておきましょう。
すぐにでも転職したいという気持ちが強いことをアピールしておけば、エージェントはそれに応えて動いてくれます。

また、どのような条件で働きたいかはヒアリングの前にできるだけ考えておきましょう。
転職活動の筋道はエージェントと二人三脚で考えるとしても、条件だけはあなた自身で考えておくべきです。

転職活動をスタートさせるための第一歩ですから、心構えをして臨みましょう。

求人紹介

しばらくすると、エージェントがあなたに合った求人をいくつか紹介してくれるようになります。

ここで本当にその求人に応募するかどうかを見極めましょう。
エージェントは当然その求人がマッチすると考えて紹介してくれますが、それが必ずしもあなたの希望にかなったものであるとは限りません。

申し訳ないと思っても、もし希望にそぐわないのであればお断りして構いません。
エージェントはまた違う求人を後日紹介してくれます。

望ましい求人を紹介してもらうためには、できるだけ具体的な条件を伝えることが大切です。
給与面や働き方、施設内の環境など、あなたが望む条件をできるだけ詳しく伝えておきましょう。
もちろんそれらが全て当てはまる求人は少ないでしょうが、エージェントは求人を探しやすくなります。

求人を早く見つけるためには、あなた自身でエージェントに働きかけることも必要なのです。

応募・書類選考・面接

あなたにマッチした求人を見つけたら、いよいよ応募して面接に臨むことになります。

転職エージェントの利用において、ここで書類の添削と面接の対策をしてもらえるということが大きなメリットです。
特に面接の対策は転職活動において非常に重要でしょう。

エージェントは、人事担当者が転職者を採用する基準を知り尽くしています。
そのため、面接における押さえておきたいポイントや、されるであろう質問などについてはもちろん把握済みです。
そのノウハウを伝授してもらい、面接で成功を勝ち取りましょう。

内定・条件調整

無事に内定が決まったら、エージェントに条件調整をしてもらいます。

給与などの調整は自分ではなかなか難しいものですから、エージェントに一任すると良いでしょう。
こういった慣れないことはプロに任せた方が安心ですし、効率的です。

自分ではできないと思ったことは、どんどんエージェントに任せてしまって問題ありません。
転職活動が終わりに近づいているところですから、ここで躓きたくはないですよね。

条件調整が終わればお仕事開始となり、転職活動は終了です。

コメントを残す